1分間スピーチ:1日1パック納豆を食べよう(例文付き) - 毎日更新!1分間スピーチの例文集

1分間スピーチ:1日1パック納豆を食べよう(例文付き)

スポンサーリンク

1日1パック納豆を食べよう

9798831D-9249-493F-88A7-78ED0F27BAD9.png

皆さんおはようございます。

今日も粘り強く頑張りましょうの掛け声をまずは掛けさせて頂いたのは、納豆の話題をしようと思うからです。

私はずっと納豆を食べずにまいりましたが、免疫UPに役立つと聞いてから健康維持のために納豆を食べ始め、以来半年以上毎日欠かさず夕飯時に食べています。

食べ始めてみたら、すぐに美味しさのとりこ、一日一パックと言わず、複数パック一杯食べたいと思ったのですが、納豆は一日一パックにとどめるが良いとの情報を知り、たくさん食べることに待ったがかかってしまいました。

納豆に含まれる大豆イソフラボンの摂りすぎは、女性ホルモンにのバランスに悪影響を及ぼす可能性があるそうです。

納豆という健康食品でかえって不健康に転じる危険性もあると知る、地道に一日ふとパックにとどめています。

沢山一度に食べられないのは残念ですが、納豆一日一パックを食べ始めてから、気のせいかもしれませんが以前よりも健康になれた気もしています。

そして善玉菌の餌になる成分んまれる納豆ですから,腸の調子は改善され、納豆習慣を始めてよかったなあと思っています。

納豆だけに、粘り強さも培われていて行けばいいなあとも思っています。

”食事・食べ物”がテーマのスピーチネタまとめ

楽しそうに食事をする家族のイラスト

【最近注目の医師相談アプリ】

新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染拡大の中で、オンライン上で24時間365日医師に相談できる医療・健康相談できるので安心です。幼い子供の症状で病院にいくかどうか迷うときなどにとても重宝しました。医師への相談は¥880/月と有料プランになっています。

朝礼ネタ おすすめの本 3選

第1位:朝礼の話材280例

すぐに使える質の高い話のネタが280例掲載されています。

1冊持っている急なスピーチにも対応できるのでお勧めです。

第2位:超カンタン! あがらずに話せる正しい方法48

人前に出てもあがらずにいるための極意を学べます。

明日から実践できそうなものから練習が必要なものまで様々な方法が紹介されているのでお勧めです。

第3位:元気が出る朝礼 話のネタ帳

雑学を中心にモチベーションが上がるような朝礼ネタが多数あります。

生活
毎日更新!1分間スピーチの例文集

コメント

タイトルとURLをコピーしました