ペットボトルを見て気づいた感謝

この前ペットボトルのお茶を飲んだ時
ふとラベルを見たら
海外の材料で出来てるんですね。
それで思ったんですが
一つは、よその国には色んな長所や強みがあって、日本は助けられてるんですね。
例えば、お茶の材料をうまく作れる国があって、そのおかげで美味しいお茶が飲める。
外国や外国人と関わる仕事もあるかと思いますが、外国に対しても敬う気持ちを持ちたいですね。
もう一つは、海外産の材料を使ってるってことは、これを日本の私たちに食べ物や飲み物にして届けるまでに、たくさんの人の仕事があるんだということ。
今、会社や仕事で目の前にあるものも、沢山の人の仕事があって私たちが使えるようになってるんですね。
そんな、直接は会わないけれど、自分たちの仕事や暮らしを支えてくれている人にも感謝の気持ちを持ちたいですね。
”ありがとう・感謝”がテーマのスピーチネタまとめ

PayPayポイントが必ずもらえるソリティアP!

定番のカードゲーム「ソリティア(クロンダイク)」がアプリになりました。
もれなく全員必ずもらえるので、確実に稼げます!スキマ時間でお小遣いをゲットしましょう!
コメント