他人の不幸は蜜の味
![ハチミツとクマとミツバチのイラスト](https://3.bp.blogspot.com/-C1TVxLph51E/Ur1GCUlK82I/AAAAAAAAcV4/xAwqYbaSkcA/s400/hachi_kuma.png)
この仕事をはじめて◯年。
営業の際になかなか相手方と距離が縮まらず悩んだ時期がありました。
相手との会話が続かず焦って話題をコロコロ変えて、でも心を開いてくれず、落ち込むことが毎日でした。
そんな時に当時の先輩から相手の心をつかむちょっとしたテクニックを教わりました。
それは失敗談を話すことです。
「信用出来ない奴だと取引先に思われたらどうしよう」
と当時の私は完璧な営業マンを演じてました。
その演技が相手に伝わり、関わりづらい人間と思われていたんです。
しかし、自分のダメな所や失敗した過去の話を面白おかしく話すことにより、相手方との距離がぐっと近づきました。
よく、「他人の不幸は蜜の味」といいます。
人は失敗した話や損をした話、恥をかいた話に強く興味を惹かれます。
興味を持つと同時に、それは精神的な距離をもぐっと近づけてくれます。
相手方の心を開くためには
まずは自分の心をさらけ出すことが大切です!
皆さんも手応えがない時、会話の切り口に使ってみてください!
”コミュニケーション”がテーマのスピーチネタまとめ
”ことわざ・四字熟語”がテーマのスピーチネタまとめ
![国語辞典のイラスト(辞書)](https://1.bp.blogspot.com/-_Qg5BFjPu2E/VkxLldZdS_I/AAAAAAAA0oI/94GqfAb4CR4/s200/dictionary4_kokugo.png)
コメント