心のゆとりもってますか?

皆様には心のゆとりがあるでしょうか。
毎日の仕事に追われ、業務に追われ、人によっては家事や育児、現代人の働き方は変わりつつありますが、まだまだ理想像にたどり着けていない部分が多いように感じます。
朝起きてから、生きるために食べる、稼ぐために働く、次の日の為に休む。これらの日常に追われ自分がとる行動の一つ一つが疎かになっていないでしょうか。
「今日の朝は〇〇を食べるぞ」
「今日の仕事は〇〇を中心に行い余裕があれば□□を片付けよう」
「今日、充実した自分へのご褒美にささやかな△△を」
といったように、日常の一つ一つに、自主的に目的をもって行動する。その日々の積み重ねが心にゆとりを与えるのではないでしょうか。
心のゆとりを失い、日々の業務、作業に追われ続けると、誰かさんの“言ーとーり”のアナタになってしまいますよ。
コメント