「逃げるは恥だが、役に立つ」から学ぶこと

主婦は24時間、年中無休とよく聞きます。
少し前には、大ヒットした「逃げるは恥だが、役に立つ」のドラマにて、主婦の労働を給与として換算したことが話題になりました。
ドラマの中では、専業主婦の家事労働を年収にすると「304万円」と計算し、家賃や食事代などを引いて月給19万円をみくりさん(新垣結衣)が給与として手にしていました。
休みなしでこの給与は最近でいう「ブラック企業」と言われてしまいます。
ドラマでは給与として対価を目に見える形で得ていましたが、一般の家庭では、給与など存在しなく、「ありがとう」の言葉さえかけられていないのが現状だと思います。
私にも奥さんがいますが、感謝の気持ちを忘れずに、積極的に家事に取り組んでいきたいと思いました。
”ありがとう・感謝”がテーマのスピーチネタまとめ

コメント