本当の親孝行ってなんだろう

年を取り、親も高齢になってくるとふと親孝行しておかないとと焦りが出るものです。
突然親孝行しようと思っても
実際何をしたらいいのかすぐには思い浮かばないもので、ありきたりに美味しいものを送ったり、旅行に連れて行ったりと考えがちですが
実際親にとって嬉しい時間とは何だろうと考えたとき意外に簡単なことなのではないかと気づきました。
お金をかけて何かを買うよりも、一緒に撮った小さいころの写真を並べて楽しかった思い出を話す時間
日々自分が元気に過ごしているという報告だけで親はとっても嬉しそうにしてくれることを思い出しました。
お金をかけた親孝行もいいですが、一緒にいる時間思い出を共有する時間という最高の贅沢もあるのではないかと思いました。
コメント