朝礼時の挨拶の大きさで1日をフラットに始めるスピーチ

おはようございます。
本日の朝礼を始めたいと思います。
まずはじめに、現代において大きな声を出す機会というのが減っています。
カラオケに行ったり、スポーツ観戦に行ったり趣味の中で大きな声を出す機会はそれぞれあるかも知れませんが仕事において大きな声を出す機会は少なくなっています。大きな声での朝礼や終礼や挨拶がパワハラというカテゴリーに入ってくる事が増えてしまったので大きな声での朝礼というのが減ってきてやらないという事が当たり前になってきていますので
強制や大きな声を出す気分じゃない方は通常のトーンでも良いです
正面向いてじゃなくても良いです。自分が言いやすい目線でもいいです
そして昨日、なんでもいいので嫌な事があった方はそれを吹き飛ばす気持ちでその挨拶を自分にぶつけてきてください!
では行きます!
「おはようございます!」(復唱
大きな声を出した方ほど昨日は嫌な事やストレスを感じた方かもしれませんが
今大きな声を出したので今日はいい事が起きるかも知れません。
本日マイナススタートからではなく、フラットな位置からスタートして
良い1日にしましょう!
”挨拶”がテーマのスピーチネタまとめ

コメント