ニジマスは外来種

ここ数年、外来種問題が取り上げられるようになりました。
池やお堀でアリゲーターガーが生息しているニュースが取り上げられています。
しかし、ニジマスが話になることはありません。
こっそり市民権を得ていますがニジマスも外来種であり、北海道では日本の渓流魚を捕食しています。
アリゲーターガーとニジマスの違いは人間によって有益かどうかという点です。
決して環境問題だけで判断していない事実がここに隠されています。
仕事においても、表面だけを見ていると隠された事実を見落とします。
ここにビジネスチャンスが隠されていることも少なくありません。
そのため、常に違った視点からも物事を見る癖をつけておくことが大事です。