レベルアップする楽しさ

ファミコンで遊んだことはありますか?
もちろん遊んだことはないよという人もいるでしょう。
私はまさにブームだった頃に遊んでいた年代です。
時には徹夜、あるいは遊びすぎてコンセントを親に隠されてしまった苦い過去もあります。
また、その隠されたコンセントを探すことすらゲーム感覚だったかもしれません。
さて、ロールプレイングゲームが好きだった私は、どんなに強い敵でもコツコツとレベルをあげ、しっかりとした装備を整えて冒険に励んでいました。
プラモデルもそうですが、完成させることよりも、作っている最中が楽しかったりしませんか?これはゲームも一緒だったりします。
コツコツレベルをあげ、お金を貯めていく。強い敵に苦しむことなくクリアしていく。これは仕事も一緒かもしれませんね。
物事を考え、アイデアを構築し、それを完成させるために学んでいく。
準備をしていく。日々大変で辛く感じる時もあるでしょう。まさにそれが経験値であり、成功した時こそレベルアップなんですよね。
ただし、頑張りすぎるとセーブデータは消えてしまうので、休憩や休むことは忘れずにいきましょう。
”努力”がテーマのスピーチネタまとめ

コメント