まもなく梅雨入りですね
みなさま、おはようございます。
梅雨の走りのような時期となっていますね。
また先日は、夕方に突発的なゲリラ豪雨に見舞われ、配達業務の方はご苦労されたことと思いますが大丈夫だったでしょうか。近年の天気は本当によくわかりません。
さて、梅雨は「ばいうぜんせん」と言われるように正式な読み方は「ばいう」ですが、一般的には「つゆ」「つゆ入り」「つゆ明け」「つゆ空」と言われるように、世間的には「つゆ」と呼ばれていますね。
この語源の由来については諸説あるようです。最も有力な説は、雨が多い時期であることから「露にぬれて湿っぽい」という意味を持つ「露けし」から取ったとする説があります。
またもうひとつの話としては、梅が熟して潰れる時期であることや、長雨により食べ物や衣服が傷んでしまう時期であることから「潰ゆ(ついゆ)」からとったとする説があるようです。
いずれにしてもこの季節の特徴を表した由来です梅雨入りが近づいており、体調を崩しやすい季節に入ります。
また新入社員の方は、まだ新しく慣れない環境下で、疲れやストレスから生じるメンタル面での不調なども出てくると思います。
これまで以上に心身の健康の留意をお願いしたいと思います。それでは今日も安心安全を心がけて一日宜しくお願いします。
コメント