1分間スピーチ:自分が興味を持ったサービスや物が10年後どうなるか想像する癖をつけよう(例文付き) - 毎日更新!1分間スピーチの例文集

1分間スピーチ:自分が興味を持ったサービスや物が10年後どうなるか想像する癖をつけよう(例文付き)

スポンサーリンク

自分が興味を持ったサービスや物が10年後どうなるか想像する癖をつけよう

本日お話するのは自分が好きなものや興味持ったものが5年後10年後どうなっているのかざっくりでも良いから想像する癖をつけてみましょうという話です。

例えば、自分の好きなファッションブランドが10年後どうなっているのか想像してみて下さい。

そのブランドが10代から20代向けのファッションだとします。今の日本は少子化が進んでいるのでずっと売上が10年後も今のように維持するのが難しいと思います。

10年後の売上減少対策の為に今何をすればいいのか色々と考えてみてください。対策の1つとして世界進出をするとします。世界進出の為に何をすればいいのか?英語版のネット販売事業を作るとか、海外のインフルエンサーを雇って海外のお客様にブランドをアピールするとか、色々と案を考えて、その中で実行出来そうな事を紙に書くだけでもいいので計画表を作ってみてください。

そういうの架空の計画を考えている事で今の仕事面でもアイデアを考えたり、仕事上の計画を考える事などいろんな事で役に立つので、気になったサービスや物、流行など何でもいいので興味もった物の10年後を想像し、それが10年後も生き残る為にはどうすればいいのか考えてみるようにしましょう。

【最近注目の医師相談アプリ】

新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染拡大の中で、オンライン上で24時間365日医師に相談できる医療・健康相談できるので安心です。幼い子供の症状で病院にいくかどうか迷うときなどにとても重宝しました。医師への相談は¥880/月と有料プランになっています。

朝礼ネタ おすすめの本 3選

第1位:朝礼の話材280例

すぐに使える質の高い話のネタが280例掲載されています。

1冊持っている急なスピーチにも対応できるのでお勧めです。

第2位:超カンタン! あがらずに話せる正しい方法48

人前に出てもあがらずにいるための極意を学べます。

明日から実践できそうなものから練習が必要なものまで様々な方法が紹介されているのでお勧めです。

第3位:元気が出る朝礼 話のネタ帳

雑学を中心にモチベーションが上がるような朝礼ネタが多数あります。

自己啓発
毎日更新!1分間スピーチの例文集

コメント

タイトルとURLをコピーしました