根拠なき自信

私が好きな言葉なのですが
誰にでも今すぐ簡単に出来る自信をつける言葉として「根拠なき自信」という言葉があります。
「やったことないから、どうしたらいいかわからない」「初めてだから、自信がない」
という不安を頭の中から消し去り、
「自分には出来る!」「とにかく自信を持って思い切ってやろう!」
という「根拠のない自信」を思い込みで持つということです。
人は経験のないことが起きたとき、とにかくマイナス思考に陥ることが多いです。
「失敗したらどうしよう。恥ずかしい。怒られる。失敗したらどうしよう」
という負のスパイラルです。マイナスの思い込みはマイナスの結果しか生みません。
しかし逆に言えば、自信を持ってプラス思考で挑むことで良い結果が得られるということです。
そして根拠はあとからついてくるものです。良い結果が得られればそれが根拠となって本当の自信になります。それが「経験」というものだと思います。
「やったことないから、やらない」
ではなく
「やったことないからこそ、やる」
という気持ちを持ってトライすれば、様々な経験をすることができ、社会人としての厚みが増すと思います。
私自身も、仕事をする上で消極的になってしまう場面があります。
「根拠なき自信」というものをもって何事にもチャレンジしていきたいと思います。
”好きな言葉”がテーマのスピーチネタまとめ
PayPayポイントが必ずもらえるソリティアP!

定番のカードゲーム「ソリティア(クロンダイク)」がアプリになりました。
もれなく全員必ずもらえるので、確実に稼げます!スキマ時間でお小遣いをゲットしましょう!
コメント