計画的な私生活が仕事を良くする

皆さん、普段私生活の中でどれだけ計画的に暮らしていますか?
私は独身時代、休みの日はお腹が減ったら冷蔵庫にあるものを適当に食べる。晩酌をしながら眠たくなったら寝るという、言わば本能に任せた生活をしていました。
ですが結婚してからはそうはいきません。
共同生活な訳ですから、何をするにしても家族と時間を合わせなければいけませんよね。
そうすると、私生活においてもきちんとしたタイムスケジュールが生まれてきます。
規則正しい生活というのは、一度慣れてしまえば物凄く気持ちが良いものです。
休日でも朝起きると同時に、さあ、始めるぞと背筋が伸びたような気持ちになっています。一日が終わる頃にはやりきった達成感みたいなものもあります。
こうした積み重ねが功を奏してか、仕事においても以前より計画的に物事を進められるようになりました。このおかげで仕事も効率化したように思います。
最近仕事が溜まってるなあと思ってらっしゃる方、是非、私生活を見直してみてはいかがでしょうか。
コメント