Rome was not built in a day(ローマは一日にして成らず)

私は、英語圏でよく使われることわざの中で、「Rome was not built in a day(ローマは一日にして成らず)」ということわざが好きです。
立派なことやものは、長年の積み重ねがあって初めて完成するということ。を示すことわざで、いきおいで何かに取り組むと失敗する可能性があることも教えてくれます。
何かを達成するためには、一歩一歩進んでいくことが必要である
私は仕事で立ち止まったときに、このことわざを思い出すことで、目標を達成するために必要な根気強さや努力を持続することができるようになりました。
皆さんもなにかの壁にぶち当たったとき、「Rome was not built in a day(ローマは一日にして成らず)」を思い出してみてください。
”ことわざ・四字熟語”がテーマのスピーチネタまとめ

コメント