みんなで考える大切さ
おはようございます。
コロナ禍にあって、人と直接会うことや、どこかへ出かけることも少なくなりましたが、オンラインなどでと少しずつコミュニケーションが取れるようになってきました。
先日もオンラインで仲のいい友達とおしゃべりをしました。それぞれの状況報告をしながら一つのテーマで意見を交換することになった時、一人の友人が素敵なことを言ってくれました。
「みんなで見る、考えられるっていいよね。一人じゃ一人の目でしか見えないけど、みんなで見るといろんな角度からいろいろ見えるよね」と。
当たり前のことかもしれませんが、私は忘れてしまっていました。夫婦や仲の良い友人同士だと意見が違っても聞き入れやすいという良さがあります。
素直に信頼しあえるからだと思いますが、こうした感覚が職場でも生かされてくると人間関係もよくなり働きやすくなりますね。それは仕事の効率の良さにもつながるのではと感じました。
1人じゃない、を大切に今日も宜しくお願いします。
貯めたポイントはアマギフ、PayPay、楽天ポイントなど好きな種類と交換できる
ソリティアをクリアするとポイントがもらえる。
ソリティアで遊ぶならついでにポイントがもらえるほうがお得!
コメント