ボールペンひとつで結果が変わる?

先日、友人から少し高価なボールペンをプレゼントとして頂きました。
その方は車の営業をしているのですがなんでボールペン?って聞くと
「高価な物を買う人は、良い営業マンから買う。良い営業マンは安いボールペンを使わない」と言っておりました。
契約書にサインをするときにプラスチックのボールペンを渡すのと、少し高価なボールペンを渡すのとでは、お客様から頂ける信頼度というものも変わってくる。
ハウスメーカーや車の販売など単価の高い商品は特に気をつけなければならない。と話しておりました。
人は見た目が9割とよくいいますが、営業マンは身なりが9割だと私も思います。ボールペンだけではなく、名刺入れやメモ帳などお客様に直接関係がない所もお客様は良く見ています。
クロージングの際、購入後に少しでも「ここで買ってよかった」と思われるように、お客様視点になって自分の仕事をしている姿を見てみることも大切だと思います。
今後も友人から頂いたボールペンで沢山のサインを頂けるよう、営業頑張りたいと思います。
PayPayポイントが必ずもらえるソリティアP!

定番のカードゲーム「ソリティア(クロンダイク)」がアプリになりました。
もれなく全員必ずもらえるので、確実に稼げます!スキマ時間でお小遣いをゲットしましょう!
コメント