
6月18日に関するスピーチネタ
おにぎりの日

2000年の時を越えて愛される、日本のソウルフード
皆さん、今日は「おにぎりの日」です。
なんと、おにぎりには2000年以上の歴史があることをご存知でしょうか?
1987年、石川県鹿西町の杉谷チャノバタケ遺跡で、日本最古のおにぎりの化石が発見されました。
弥生時代の竪穴式住居跡から見つかったこの化石は、私たちの祖先が既におにぎりを作って食べていたことを物語っています。
考えてみてください。スマートフォンもコンビニもない時代から、人々は米を握って持ち歩いていたのです。なぜでしょうか?
答えは簡単です。おにぎりは完璧な携帯食品だからです。手で食べられて、栄養があって、腹持ちが良い。そして何より、どこか心がほっとする味がします。
現代でも、お母さんの愛情がこもった手作りおにぎりから、コンビニの新商品まで、おにぎりは私たちの生活に欠かせません。忙しい朝の朝食、遠足のお弁当、夜食のお供として。
2000年前の人々と同じように、私たちも今日、おにぎりと一緒に笑顔になれる。これって、とても素敵なことだと思いませんか。
時代を超えて愛され続けるおにぎりに、改めて感謝したいと思います。
6月何の日!1分間スピーチ
”夏”がテーマのスピーチネタまとめ

コメント