1分間スピーチ:私の住む地域自治会について(例文付き) | 毎日更新!1分間スピーチ例文集

1分間スピーチ:私の住む地域自治会について(例文付き)

私の住む地域自治会について

おはようございます。
今日は、自治会の加入者減少について少しお話したいと思います。

数年前から私たちの自治会では新規加入者の減少と退会者の増加が目立っています。

この現象にはいくつかの原因があると私自身は思っています。

1つ目は毎年自治会費を支払いながら、子供の減少やコロナの影響で地域の行事が一気に現象してしまい、ご近所さん同士のコミュニケーションが激減してしまったためです。

2つ目は入会者はごみ捨て場の管理や清掃活動、役員活動を強いられるということです。退会者は年間決められた金額を自治会に支払えば今までと同様にごみを捨てることができます。これは退会者や未入会者にとっては大きなメリットになります。しかし、入会者はその人達の分の仕事はしなくてはならないという損な役回りを負わされている感をとても強く感じているのが現状です。

私は、その現状の打開策として自治会に入っているからこそ得られるメリットを何か作ればきっと明るい出口の光が見えるような気がします。

そうとは思いつつも、これも時代の流れなで仕方がないのかもしれないなぁ…と最近はよく思います。

本日のスピーチは少し固い感じでしたが、近所の方にはなかなか言い出せない話題でしたので、今日はこの場を借りましてお話をさせて頂きました。

ご清聴ありがとうございました、以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました