早く寝る人は病まない

皆さんもご存じでしょうが、夜遅くまで起きていると深酒や夜食をとり、ダラダラとしてしまうので、どうしても考え方がネガティブな方向に走ってしまいます。
夜は脳が疲れているので正常な判断や思考がしにくくなっているので、夜遅くまで起きていると、将来のことを考えて絶望的な気持ちになってしまうことや、現実に直面している問題について頭を悩ませてしまい、その結果しんどくなってしまうことがあるでしょう。
そのような自分にならないためにも、早く寝る習慣を身に付けましょう。新しい1日が始まるとエネルギーに満ち溢れた1日を過ごすことができます。
”睡眠”がテーマのスピーチネタまとめ

コメント