キャンプの楽しさとマナー

皆さんはキャンプをしたことがありますか?
家族で行ったり、学校の行事にもなっていたりします。
キャンプと言えば、自然の中で食事したりリラックスしたりと非日常を堪能できる事ですね。
晴れの日はとても気持ちが良く、流れる雲を眺めなから一杯のコーヒーを飲むなんて贅沢に時間を使えるのが最高です。
また、雨の日でも楽しめるのがキャンプでテントにあたる雨音がリラックス効果を生み
いつもと違う空間になります。
災害級は危険ですのでやめた方が良いですけども。
人それぞれの楽しみ方が出来るキャンプですが、昨今の状況からソロで始めるという初心者の方々が増えてきています。
寝泊まりは車中するという方も見かけます。
ですが、初心者が増えればそれだけマナーをわかっていない人が増えるということ。
先日もキャンプに行きましたが、直火禁止にも関わらずしようとしていたり夜遅くまで音が漏れていたりと周辺を気にしない方に出会いました。
せっかく楽しむのですからマナーはしっかりと守って欲しいと思います。
マナー違反した方も注意を受けたりと楽しかったと心から思えないキャンプになってしまい二度とキャンプをしなくなる可能性もあります。
またキャンプを楽しんで欲しいため協力が大事です。
コメント