1分間スピーチ:普段からホウレンソウをを意識(例文付き) - 毎日更新!1分間スピーチの例文集

1分間スピーチ:普段からホウレンソウをを意識(例文付き)

スポンサーリンク

普段からホウレンソウをを意識

おはようございます。

皆さんは、最近ホウレンソウが出来ていますか。
新人時代に必ず最初に教えて頂く事はホウレンソウです。

チームで作業をこなすには必ず必要なことです。
仕事に慣れてくると頭の片隅にはありますが、自分で判断をしてしまい忘れがちになってしまいます。

上司への報告を忘れ、上司からのフォロー遅れもあります。立場が上になるほど部下のホウレンソウが必須になります。

以前に部下からの報告忘れで私自身大失態をしてしまいました。失敗の回数を減らすためにも、お互いの報告・連絡・相談が必須となります。

一番身近な人たとえば家族ともホウレンソウが出来ていますか。普段から帰宅時間、ごはんの有無、一日の出来事など家族に連絡していますか。

これも立派なホウレンソウです。普段から出来ていることは会社でも変わらず出来ます。
まず、身近な人からはじめてみませんか。

”コミュニケーション”がテーマのスピーチネタまとめ

朝礼ネタ おすすめの本 3選

第1位:朝礼の話材280例

すぐに使える質の高い話のネタが280例掲載されています。

1冊持っている急なスピーチにも対応できるのでお勧めです。

第2位:超カンタン! あがらずに話せる正しい方法48

人前に出てもあがらずにいるための極意を学べます。

明日から実践できそうなものから練習が必要なものまで様々な方法が紹介されているのでお勧めです。

第3位:元気が出る朝礼 話のネタ帳

雑学を中心にモチベーションが上がるような朝礼ネタが多数あります。

仕事
毎日更新!1分間スピーチの例文集

コメント

タイトルとURLをコピーしました