子どもの発達に良い遊び
![あやとりしているイラスト](https://tyoureikonbini.up.seesaa.net/image/B3503F4C-CA27-46CA-B9FD-59BB9129F910-thumbnail2.png)
子どもたちの中で今、あやとりが流行っているそうです。
実はあやとりは脳の発達の上でとても良い遊びと言われています。
毛糸さえあれば手軽に遊べるあやとりですが両手の指先を動かし手元をよく見て取り組むことで、集中力がつきます。
そして、色々なものをつくるにあたり、その辿り着くまでの過程を間違えないように注意深く、じっくり取り組む大切さが身に付いていきます。
また母から子へ遊び方を伝えるコミユニケーションとしても使えますし、子供同士で教え合うことで、どうすれば相手に伝わるだろうか、と考え相手ができるようになるためにはどう伝えるべきかなど、語彙力を伸ばすきっかけになるという、記事を読みました。
クラス内で流行っているこの気に、子供と一緒に楽しみながら取り組みたいと思います。
大人でもボケ防止に良いとされてるみたいなので皆さんも試してみてはいかがでしょうか?
コメント