湯船に入って疲れを取ろう

突然ですが皆さんは湯船派ですかシャワー派ですか?
常日頃、忙しくしているは、湯船につからずにシャワーで済ましてしまう人も多いようです。
学校や仕事で疲れて帰宅したときに、お風呂に入ると30分くらいはかかります。
シャワーなら15分程の役半分の時間で済みますし、お湯を溜める時間も手間も省けるからでしょう。
ですが、お風呂にお湯をはって、そこへゆっくりと浸かることにはたくさんのメリットがあります。
暖かいお湯につかると血流もよくなり、なによりゆったりとリラックスできれば心身の疲れもとれるという健康面でのメリットがあります。
また湯船につかることによって気持ちも浄化され、自分の波動もよくなるというスピリチュアルな面でも入浴は最適です。
波動がよくなれば、きっとよい波動の物や事を引き寄せやすくなるでしょう。
他にもメリットはたくさんありますので、
最近ちょっと調子が悪いな、と感じている方には、
少し自分の時間をとって、湯船につかる習慣をつけることをおすすめします。
コメント